私の助っ人♪
朝から晩まで学校に居る私たちが家に帰ってくるのは
大体、夜の12時頃が殆ど!!それから、主婦である私は夕飯を作り、
それを2人で食べてベットへ入るのは1時~2時。そして、次の日の朝は
7時に起きて学校へ。という毎日を送っています。 疲労困憊。(‐ 。‐)=3
そうなってくると、大切なのは夜、家に帰ってからお料理の時間です!!
この時間を短縮すればその分、睡眠に当てられるって訳です!!
主婦一年目の私に、素敵なお料理をパッパッパっとスマートに手際よく作る能力
なんてものは備わっている訳も無く、ひたすら手抜きの方法を考え、
日々の睡眠時間確保の為、がんばっています!!
そんな手抜きの私の大好きな最大の助っ人がこちら (↓)
リプトンの“Sides シリーズ”これは、パスタとかピラフ系の米料理が水、
又は水&牛乳を加えて平均10分程度
煮れば出来上がってしまう、手抜き主婦に欠かせないインスタントフードなのです。
しかもこれ、セールにゲットすれば一袋 88¢程度とかなりお買い得!!(日本円で¥100程度)
種類もバラエティーに富んでいて、照り焼きヌードル・スパニッシュライス・チーズブロッコリーパスタなど
およそ20種類くらいあります。味のほうも結構美味しく、分量も
一袋を私と旦那さんで食べてお腹一杯になるくらいの分量です。
そして、不思議なのが、インスタントラーメンと差ほど変わらないのに、
インスタントラーメンより、手抜きの罪悪感がない。ってこと!!(なぜ??)
昨日の夜これを使って夕飯を作ったので、紹介しますね、
まず、昨日はこリプトンのパルメジャンパスタを作り、
これ↓をプラスで作りました。“アボガドとえびのサラダ”です。
アボガドを1cm角のサイコロ状に切り、
茹でた後に冷水でキュッっと冷やしたえびを
ペーパータオルで水気を取った後に、適当な大きさに
切ります。(ビンボーテク!!そのままだと数が要るけど、
切ることにより、多く感じる)そして、アボガドとえびを混ぜて、胡椒を少々、レモン汁を絞り、
あらかじめワサビと混ぜておいたフレンチオニオンディップを加えて混ぜ、出来上がり、
リプトンのパスタと合わせて20分程度で夕飯の完成です!!
サラダの残りは今日のお昼のサンドイッチにはさんで食べました。
リプトン!!毎日感謝です!!
2 Comments:
At 3:57 PM,
Hotaru said…
こんにちは、ジャパワイフさん、私も遊びにきましたー。なんだかとても忙しそうだね、ほんと。
それでインスタント、納得。わたしも時々、いやよく買いますよ(忙しくはないのに手抜きして罪悪感感じたりしてますが)、、最近ハンバーガーヘルパー(タコス味)っていうインスタントを夫が作ってましたが、これがおいしくなかった〜。でもこれもまたいろいんな種類があるのでまた買ってみようと思います。おいしかったら教えますね。 あっアボガドサラダおししそう、ちょっとやってみようかな。。
At 7:45 PM,
ジャパワイフ said…
hotaruさん、
ブログ訪問ありがとう!!
ハンバーガーヘルパー私はまだ使った事無いです。美味しくなかったですか・・・。
う~ん、残念!!
アボガドサラダはいつもはマヨで作っていたんですが、この日はちょうどマヨ切れってことで、オニオンディップで代用したところ、これが旦那さんと二人で、納得したヒットなお味。ホント簡単なので、試してくださいな♪
ChaCha さん
リンクに貼ってくれて、ありがとうございます!!ChaChaさんのブログも早速リンクに貼らせて戴きます!
ロンドンブロイル聞くだけで美味しそ~!!
ちなみに、今我が家では、何の理由も無く、ベジタリアン週間実施中です!!
週間だけに、今週一杯で辞めますけど。。
Post a Comment
<< Home