東京てくてく散歩♪
写真がUP出来るようになったので、ちょっと前のコトをUPします。
先週の金曜日に東京十社の一つ白山神社にてくてく散歩に行ってきました。
白山神社にはあじさいの花があります。
でも、この時はまだあまり咲いていなかったので、
今週末くらいに咲きはじめるかな。。。
と言う事で、神社の境内の写真だけパチリしました。
狛犬さんが凛々しいです。

昨日は母と一緒にてくてく散歩。
二人で後楽園に行ってきました。
今は菖蒲と水蓮の季節です。

ちょっと画像は悪いですが、
鮮やかな紫の菖蒲の庭園はとても素敵でした。
写真にはありませんが、ビロードのような深い紫や
水仙のような薄山吹色の菖蒲もありました☆
後楽園は季節を通じて梅・桜・藤・杜若・花菖蒲・水蓮・紅葉
などの花々を楽しむ事が出来ます。
機会があれば是非一度訪れてみてはいかがでしょう。
5 Comments:
At 9:38 AM,
Marinka_ilmondo said…
やっぱり日本の美しさは伝統美ですね。
建物の素晴らしさ、そしてその土地の四季の花々。
素敵なお写真をありがとうございます。
慌ただしい場所にいても、こういう風景を見るとホッとしますね…。
At 10:06 AM,
ジャパワイフ said…
>bambinaさん、
菖蒲は1週間足らずで終わってしまうと言う事で、今回この季節にしか楽しめない日本の四季を堪能しました。
今日のニュースで日本は明日から梅雨入りだと言っていましたので、これからは雨の中綺麗に咲き誇る紫陽花の季節が始まりそうです。
At 5:43 PM,
Minako said…
本当!きれい!!
神宮前に住んでいたとき明治神宮の菖蒲を見に行ったことを思い出しました・・・オイオイ、懐かしいよお。
At 7:44 AM,
ジャパワイフ said…
明治神宮でも菖蒲を見ることが出来るんですね!!知らなかったぁ~。菖蒲はとっても和なお花なので、日本に帰ってきたということをたっぷりと堪能できました。
At 6:46 AM,
Anonymous said…
Very nice site! » »
Post a Comment
<< Home